なぜか

  • この日は久々に西宮に出て飲み会でした。確か8人くらい?飲み会続きと4連勤でさすがに疲れました・・。集まりそのものはとても良かったのですが。あんまり次の日が休み、という日に飲み会が入らないんですよね。3日行って休みか2日行って休み、時々連休というパターンで働いているのですが。
  • そろそろ寒くなる気配で、恐怖です。夏は私はとっても元気で、休みの日にも毎日出掛けている感じだったのですが。六甲山にまで行ったくらいです。冬はそうはいかないでしょうね・・。

そろそろ

  • 仕事も慣れてきたので、日記を書いていこうと思います。
  • 昨日今日と仕事は休みでしたが、今日(26日)は職場のハロウィーンパーティ?でした。休憩室でご飯を持ち寄って食べるだけでしたが、少々仮装(コスプレ)なんかもあってえらく面白かったです。参加者は12人くらい。
  • 明日からは4連勤なので頑張らないと!

まずい

  • 9月になってから全然ブログを更新していないです。そうこうしているうちに10月になってしまいます。原因としては、職場のフロアが変わってから、ほぼ毎日朝からの勤務に変わったからでしょう。朝といっても、出かける頃に近所の小学校が運動会の練習を始めているくらいなんで、そう早くはないんでしょうけど・・。昔から、夜寝るのが早くなると時間の使い方が下手になるんですよね。7時に帰ってきて12時半に寝るのも、10時に帰ってきて3時半に寝るのも一緒のはずなのですが。
  • このあたりは、母親が白内障の手術で5日間ほど入院しており、帰りに病院に寄っていたので結構ばたばたしていました。白内障は日帰り手術の場合も多いそうですけど、そこの病院は方針でしばらく入院させるみたいです。母親は極度の近視なのと、そこそこ年なので結構手術が面倒だったようです。なんか工業地域に併設されている企業関係の病院だったので、通常の病院よりさらに殺風景な雰囲気で、気が滅入りましたねー。でも近くにニトリがあったから、初めて入りました。
  • ベランダの花、その4。ギボウシです。これはIKEAで買ったもので、もともと室内用でした。子供の時に座っていた椅子が廊下にあって、そこに何か置きたかったので。(ちなみにベランダにある象さんの椅子も、小さい頃使っていたものです。)きれいな花なのですが、開くと一日しかもたないので、順番に咲いていっても花の期間は短いと思います。基本的には日陰の葉っぱという感じらしいです。↓



ところがこれが花が終わるころに枯れだし、どんどん葉っぱが黄色くなってしまいました。何をやってもダメで、最後に植え替えて外に出したら、いきなり復活。根詰まりだったようです。↓

しばらくずっと変化なしだったのが、一ヶ月くらいしてまた枯れ始め、こんどこそ駄目か・・と思いきや新しい葉っぱが次々と出てきました。変化の激しい植物です。目が離せないですね。↓

どんどん

  • この日から職場の部署?が変わり、いよいよ仕事内容も本格化してきました。しばらく同じようなことばっかりしていたので、自分の担当箇所の仕事ができるのはうれしいですね。分類とか整理とか、個人的に好きな作業が多いですし・・。しかし場所が変わると周囲の人の雰囲気もがらっと変わり、ずいぶんソフトな人が多いです。悪く言うと少々覇気がない。なんか場所によって、同じような感じの人が集められているような気がします。
  • ベランダの花、その3。これはアメリカンブルー(後ろ)と、その改良品種のブルーシェル(前)です。どちらもブルーが爽やかですね。朝顔に近いので、暗くなると花を閉じます。ブルーシェルはアメリカンブルーより200円も高いだけあって、花の付きがすごくいいです。アメリカンブルーの方は、何回か茎をカットして(切り戻し)、大きくしようと頑張っています。ちなみにカットした茎は、土に挿しておくと一ヶ月くらいで根が出るので、植え替えて倍増計画も進行中です。本体も多年草なので、なかなか経済的な花と言えますね。



あれ?

  • のりピーの動画をアップしようと思ったら、動画アップ機能が混み合っていてアクセスできず、日記だけ書いて下書きにしておいたら、2件とも消えてしまうというトラブルが!こういうパターンは初めてです。
  • 仕事の方は、実はあんまりしんどくなかったり・・。朝からの日と昼からの日があるのですが(昼からの日は帰りが遅い)、なぜかずっと昼からの日ばかりで、結局8月の中で朝から行く日は3日間だけになりそうです。これだったら大学に行く方がしんどいです。遠かったので。仕事内容も今のところ面白いです。日々ダメ出しをされていますが、もともと周囲の人がめちゃくちゃ言う人ばっかりなので、気にならないし・・。もちろんこれはどうかなあと思う点や、ちょっとおかしいと思うこともありますけれど。
  • さて、今度こそのりピーの動画!

↓このあたりが全盛期でしょうか。デビュー2年目の「1億のスマイル」です。作曲は飛鳥涼ASKA)。ところでこの映像は、どうやってハート間を移動しているんでしょうか?

↓音楽祭の新人賞。泣いてます。横のきれいな方はご親族・・?

↓さらに遡ってデビュー前。モモコクラブです。

とんとん

  • 今日から新しいお仕事を始めました。覚えることがたくさんあって大変ですが、なかなか興味深く非常に楽しいです。でも今までの線香売りなどが、まったく役に立たないばかりか、マイナスに作用している気がします。頭を切り換えなければ・・。いろいろな仕事があるということですね。
  • ベランダの花、その2。これは「セイロンライティア」という花です。「ライティア」の綴りは「Wrightia」ですが、由来はよく分かりません。こちらもなかなか丈夫で、特別な手入れも必要ないのでおすすめです。花がどんどん咲きます。花木なので、地面に植えると結構大きくなるそう。名前からして海外のものですが、結構和風な雰囲気です。サンパチェンスと違って多年草なので、上手に冬越しして、大きくしたいですね。


なるほど

  • 今年も線香を売っていまして、土日だけにしたので全部で4日間。最初の2日は梅雨明け直前で曇っていたのであまり暑くなく、明日からの2日は室内なので問題なし。逃げ切りました。暑いのには強いけど、34度とかだと死にますからね。
  • この前、たまたま生田神社の夏祭りを見たのですが、繁華街だけあって夜遅くまでやってるんですね〜。スナック&ラウンジ対抗カラオケ大会など大人な企画も・・。
  • ベランダの花シリーズ!これは「サンパチェンス」という花です。6月上旬に植えた時は、小さいポット苗だったのにどんどん大きくなって、真上から見ると異常なボリュームがあります。すごく水を食います。水をやるのがちょっと遅れると大げさにしおれていますが、水をやるとすぐ復活する現金な花です。水やりは大変だけど、育てがいがあって、特別な世話はいらないのでおすすめの植物です。他にもピンクやオレンジの花があって、そちらは結構派手です。土の量によっては、めちゃくちゃ大きくなるみたいです。



インパチェンス」という植物が先にあって、その改良版で日光に強いことから、サン(Sun)=太陽+ペイシェンス(Patience)=忍耐→サンパチェンスという名前になったそうです。しかし、「インパチェンス」はin+Patienceだから、耐えないという意味で、ホウセンカのように実がはじけることから名前が付いたそうです。ちょっとつながりがおかしくないですか?ちなみに日光には強いですが、夏の日差しは少し避けた方が良いみたいです。